富山県消費者協会|富山市|安全安心な消費生活社会
toggle navigation
お問い合わせ
活動内容
イベント
アンケート調査
研究グループ
協会紹介
県民主体の学び
リンク
エシカル消費とは何か
若者の消費者教育
TOPICS
TOPICSの一覧です。クリックすると、詳細がご覧になれます。
2022.06.08
令和4年度富山県くらしのアドバイザー前期研修会を開催しました。
2022.05.20
令和4年度富山県消費者協会理事会を開催しました。
2022.04.25
令和4年度富山県食品表示ウオッチャー委嘱状交付式及び研修会を開催しました。
2022.04.21
令和4年度富山県消費者協会消費生活研究グループ連絡協議会総会を開催しました。
2022.04.01
新型コロナウイルス感染症対策の警戒レベル ステージ1を実施中
2022.03.31
食品表示基準Q&Aが改正されました。
2022.03.22
生しいたけの原産地表示に関する見直しを消費者庁長官に要望しました。
2022.03.21
令和4年度消費生活アドバイス事業の情報アドバイザーに委嘱状を交付しました。
2022.03.03
令和3年度第3回研修会を開催しました。
2022.01.31
令和4年度食品表示ウォッチャーを募集しています。
2022.01.25
新型コロナウイルスの警戒レベルがステージ2(警戒期)に引き上げられました。
2022.01.24
くらしの相談会が上市町において開催されました。
Page 7 of 14
«
‹
6
7
8
›
»
©Toyama Consumers' Association All Rights Reserved.