25.03.25

令和6年度大学生による中高生のための消費者教育モデル事業を実施しました。

 富山県消費者協会では県からの委託事業として「令和6年度大学生による中高生のための消費者教育モデル事業」を実施しました。

 この事業は、令和4年4月に成年年齢が引き下げられたことなどを踏まえ、若年層への消費者教育を推進するため、大学生が消費生活に関する基礎的な知識を身に付けるとともに、学生自らが高校生等に消費者啓発活動を行うもので、大学生は高校生等に教えることで理解が深まり、高校生等は年齢の近い大学生に教わることで、消費者問題を自分事として捉えやすくなることがねらいです。

 令和6年度は、富山国際大学子ども育成学部 松山 友之 教授のゼミ生6名(3年生)に協力していただきました。

◎R6_大学生による消費者教育モデル事業